新着情報
- HOME
- 新着情報
幻冬舎ゴールドオンライン、その他メディア記事に弁護士植田諭監修の記事が掲載されました。
2023年2月11日
弊所の代表弁護士の植田諭が監修した記事『第53回「逆上した不倫相手がナイフで脅迫。「でも旦那にバレたくない…」どうすれば良いか?【弁護士が解説】』が公開されております。 こちらの記事は、「連載 弁護士検索メディア『ココナ […]
新規求人情報~事務員(パート)1名募集~植田総合法律事務所※今回の募集は、終了いたしました。
2023年2月9日
※今回の募集は、終了いたしました。 ☆事務員(パート)募集のお知らせ☆ 弊所は、弁護士増員に伴い、弁護士をサポートしてくださる事務員(パート)の方を1名の募集いたします。 *求人情報は採用が決まりましたら、その旨この記事 […]
事務所所属の弁護士が3名になりました。
2023年2月7日
ご挨拶 植田総合法律事務所に広川千晴弁護士を迎えました。 広川弁護士の加入により、当事務所は弁護士3名体制となりました。今後もより一層「依頼者ファースト」を貫き、真の解決を目指して参りますので、よろしくお願い申し上げます […]
2023年度 植田総合法律事務所 営業日・時間・料金変更(土曜日営業)のお知らせ
2023年1月5日
皆様 2023年(令和5年)も植田総合法律事務所をよろしくお願いします。 弊所では、これまで平日を営業日として法律相談・依頼受付・依頼者の打ち合わせ等を行い、土日祝は事前予約をされた方のみ法律相談・依頼受付(相談料2割 […]
【年末年始休業(2022年~2023年)のお知らせ】
2022年12月12日
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。 植田総合法律事務所は、以下の期間について 年末年始休業とさせていただきます。 また、誠に勝手ながら年末最終営業日(12月28日(火))及び年始営業日(1月5日(水))は、営 […]
植田総合法律事務所が運営する離婚・不倫に特化した「大阪の弁護士による離婚不倫専門サイト」のHPを開設しました。
2022年11月10日
令和4年11月1日付で当事務所が運営する離婚・不倫に特化した「大阪の弁護士による離婚不倫専門サイト」(https://ueda-rikon.com/)のHPを開設致しました。 「大阪の弁護士による離婚不倫専 […]
当事務所に延山重弘弁護士が加わりました
2022年10月12日
2022年10月1日付で、植田総合法律事務所に延山重弘弁護士を迎えました。 延山弁護士は、私とは司法修習生の時から、社会における「弁護士」の役割とは何かを考え、互いに目標に向かって、切磋琢磨し合った仲です。持ち前のバラン […]
「植田総合法律事務所 報酬基準」 改定のお知らせ(令和4年10月1日より適用)
2022年10月1日
植田総合法律事務所は、開業から1年6ヶ月が経過いたしました。 これまで、令和3年4月1日の開業時に作成した「植田総合法律事務所 報酬基準」に基づき、ご相談、ご依頼の料金の提案をして参りました。 令和4年10 […]
2022年(令和4年)ゴールデンウィーク(4月29日~5月8日)期間の植田総合法律事務所の営業(法律相談・受任)についてのお知らせ
2022年4月21日
~2022年(令和4年)ゴールデンウィーク(GW)期間の植田総合法律事務所の営業について~ まもなく本年度のゴールデンウィークが近づいて参りました。 今年のゴールデンウィークは5月2日・6日が休みの方は10連休となったお […]
【弁護士採用情報】71期72期73期経験弁護士、74期75期司法修習生(令和2年度、令和3年度司法試験合格者) 植田総合法律事務所 勤務弁護士採用募集~一緒に「依頼者ファースト」を実現しましょう。~
2022年1月12日
当事務所では、業務拡大に伴い、修習期71期~73期の経験弁護士、74期75期の司法修習生を対象とした採用を行っています。 下記をお読みいただき、当事務所に興味をもたれた弁護士もしくは司法修習生は、是非ご応募ください。 【 […]
年末年始(2021年~2022年)のお知らせ
2021年12月8日
【年末年始休業(2021年~2022年)のお知らせ】 平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。 植田総合法律事務所は、以下の期間について 年末年始休業とさせていただきます。 また、誠に勝手ながら年末最終営業日(12 […]
【新規弁護士採用情報】75期司法修習予定者(令和3年度司法試験合格者) 植田総合法律事務所 新規弁護士採用募集及び事務所訪問(令和3年11月13日(土)、令和3年12月11日(土)実施)に関するお知らせ
2021年10月16日
当事務所では、令和3年度司法試験合格者(第75期司法修習生)の新規弁護士の採用を予定しております。 事務所訪問 採用募集に先立ち、事務所訪問を実施します。 第1回目:令和3年11月13日(土)午前の部 定員 […]